ゴルフを始めたばかりのころ、私はまず打ちっぱなしへ行きました。
会社の同僚や友人など、クラブの持ち方や構え方、ボールの位置など…
親切に教えてくれるのですが、「何を言っているのかわからない?」「これで合ってるの?」と不安ばかりでした。
スクールへ行こう!
ゴルフを始めたばかりのころ、「スクールってハードルが高そう…」と思っていた私。
でも実は、通い始めたきっかけはとても身近なものでした。
会社の同僚が通っている行きつけのお寿司屋さん。このご夫婦、ゴルフが大好きだったんです。
しかもその奥さん、すでにスクールに通っていて、「絶対に行ったほうがいいよ!」と熱くすすめてくれました。
そんなひと言に背中を押されて、奥さんと「体験レッスン」に行くことにしました。
レッスンでは、クラブの握り方、構え方など、本当に基礎の基礎から丁寧に教えてもらえて安心できました。
ひとりじゃ分からなかったことが、少しずつ「なるほど!」に変わっていって、練習が楽しくなってきたのを今でも覚えています。
初心者がスクールに通うメリット
- 正しいフォームが基礎から身につく
- 自己流のクセがつきにくい
- 分からないことをすぐ質問できる
- モチベーションが下がりにくい
- 同じレベルの仲間と励まし合える
私はクラブの握り方やスイングのリズムを丁寧に教えてもらえて、毎回「できた!」が増えていきました。
基礎を知るだけで、ミスショットが減っていくんです♪
ゴルフスクールの種類と特徴
「ゴルフスクール」といっても、実はいくつか種類があります。
自分のライフスタイルや目的に合わせて選ぶのがポイントです!
- インドアスクール(室内)
駅チカやショッピングモールの中にあることが多く、通いやすさが魅力。
雨の日も風の日も、天候に左右されずに練習できるのが嬉しいところです。
打席数が少ない分、1人ひとり丁寧に見てもらえるスクールもあります。 - 屋外スクール(打ちっぱなし施設)
実際のゴルフ練習場(打ちっぱなし)でのレッスンです。
自然の風や芝生の感覚を味わえるので、より本番に近い感覚が身につきます。
インドアよりも広々としていて、開放感があるのも魅力です。 - コースレッスン
実際のゴルフ場でレッスンを受けるスタイル。
コースでの立ち居振る舞いやマナー、ラウンドの流れも教えてもらえるので、
「コースデビューが不安…」という方にぴったりです。
レッスンの形もチェック!
- 個人レッスン:先生とマンツーマン。じっくり学びたい人に◎
- グループレッスン:3〜5人くらいの少人数制。
初心者同士で一緒に練習できて、安心感もあります。
スクール選びでチェックしたいポイント
スクールを選ぶとき、私が気にしたのは以下の5つです。
- 料金体系(都度払い?月額制?)
- レッスンの回数・予約の取りやすさ
- 先生との相性(体験レッスンで確認!)
- 通いやすさ(家や職場から近いか)
- 初心者歓迎の雰囲気かどうか
🎯体験レッスンがあるところが多いので、1回受けてみて雰囲気を感じるのが安心です◎
私が通っていたスクールはこんな感じ!
ご参考までに、私が実際に通っていたスクールのスタイルをご紹介しますね。
- 料金体系:10回分の料金を現金で前払い
- ボール代は別(1カゴの料金×使用したカゴ数)
- 回数は10回(週1回ペースで2〜3ヶ月)
- 同じ先生の曜日なら振替OK!(これ、地味にありがたい)
- 練習場に併設されていて、レッスン後に自習もできる環境でした
- クラブの貸し出しあり(購入前に相談のってもらえました)
- 新品・中古のクラブ販売がありました
💡初心者さんへのアドバイス
いきなり本格的なレッスンじゃなくてもOK!
まずは体験レッスンから始めて、先生の雰囲気を知るのもおすすめです!
私が通ってみてよかったこと
私が通ったのは、屋外タイプのグループレッスンでした。
ゴルフはまったく始めてだったので、クラブの持ち方や姿勢など、基礎から丁寧に教えてもらえたのが本当にありがたかったです。
最初はボールに当てるだけで精一杯だったのに、
回数を重ねるうちにだんだんとまっすぐボールが飛ぶようになってきて…
「私にもできるかも!」と感じた瞬間は、本当に嬉しかったです。
先生は、たとえば
「ここをちょっと意識してみようか」とたった一言添えるだけで、スイングが驚くほど変わるんです!
その変化を実感できるからこそ、少しずつ上達していくのが楽しくなって、自信にもつながりました。

不安だったけど、通って正解!
「周りの人がうまかったらどうしよう…」「服装は決まっているの?」と最初はドキドキ。
でも実際行ってみると、周りもほとんど初心者さん!
ウェアも普段着+スニーカーでOKでした。
最初は緊張したけど、だんだんと楽しみに変わっていきました。
まずは体験レッスンへ
ゴルフは、私のように40代を過ぎてからでも、年齢や体力に関係なく長く楽しめるスポーツです。
だからこそ、最初にきちんと基礎を学んでおくことがとっても大事。
「スクールに通うのはちょっとハードルが高いな…」と感じているなら、
まずは、気軽に受けられる体験レッスンに参加してみてください♪
きっとあなたも、
「ゴルフって、意外と楽しいかも!」と感じられるはずです⛳️
コメント